2時間×4回=8時間 気ままプログラム「自由にアドリブ出来る為の正確な手順を体感しよう!」修了アンケート

お名前(Ms. k.k     )出身校( エリザベト音楽大学 )お仕事(  講師  )年齢( 51才) 楽器( サックス  )

音楽歴(38年)お住まいの地域( 広島  )



1)sonic を受けてみて最初の印象はどうでしたか?

音や音楽への思い入れを強く感じました。音楽家としては当たり前のことだけど先生の思い入れはさらに深く繊細だと思いました。


>思い入れが人一倍強い人が、その気持ちが音に化身すると音楽家。絵に化身すると画家。文章に化身すると作家。という風にアートします。



2)sonicを受ける前と受けた後ではどういう変化や成果がありましたか?
<受講前>



即興だとコードをみながら次に何の音を吹くかに必死で、リズムから遅れたり、 パターンをはめ込むと前後のつながりが不自然だったり。

本当にほしい音を吹くというよりはとりあえずはずさないように吹く。


>一般的に誰もが悩む大きな壁です。




本番ではアドリブ箇所は事前に作っておくことが多かったです。


>ビックバンドではそういう書き譜のものはsoloと言いますね。アドリブはその場で閃いた通りに吹く。。

USAではアドリブという表現は使わず、Improviseする。といいます。つまり、音を自由に操作する。という意味です。

名詞では、Improvisation と言います。





<受講後>


最後のレッスンでは先生のピアノとセッションしていただきました。

楽譜がなくてもテーマ、アドリブ、エンディングまでなぜか音がすらすらでてきて気持ちよく演奏することが出来ました。



>自由にアドリブする為の正確な手順を踏むとこの様に出来る様になります。

楽譜よりも、自分の必然性を音で表現するネイティブなセンスを知った瞬間です。おめでとうございます。祝!!!






3)sonicを受けてみて従来の学習法と違うと思いますか? 

私が今までアドリブができるようになるために練習してきた過程とは違うと思います。 



>「自分の音楽がしたい!」と、自我に目覚めた方は、

「こんなに楽器が吹けるのに何故自由に音楽出来ないの?」というストレスは高く、痛ましいです。






4)何処が違うと思いますか?

音に対する思い入れやこだわりを持つこと、そして自分の気持ちや感情と向き合うところから始まることでしょうか・・・




>自分の気持ちを音で表現する。これが音楽の始まりです。素朴で原始的で、

しかし必然性に満ちたエネルギーの塊を自覚するところから始めます。




難しいフレーズやパターンでなくても曲中の大切な音を大事に扱いながら自分が本当にほしい音をならべていくことで

自分らしい心のこもった演奏がしあがっていくのかなとおもいます。




>幼児がしゃべり始める瞬間から始まり、少しずつ自分の要求に必要な事が話せる様になります。

幼児の頃から大人のしゃべりをしたら気持ち悪いですね、笑!

雄弁なしゃべりは、ある程度人生の経験を積んで、文法を学んでから出来るものです。

つまり、ネイティブな発音は文法を知らない時期に定着する事が人間として正道な進化の姿な訳です。







5)sonic気ままプログラムを受けてみて全体の感想は如何ですか?


2時間のレッスンは毎回あっという間に感じました。>夢中になれた証拠ですね、良かったです。祝!



わたしが吹いたフレーズや音に対してその場でなおしていただけるのがとても勉強になりました。



>一般的には中々出来るトレーナーがいません。敏感で正確な移動ド相対音感があり、

吹いていらっしゃるフレーズと一緒に寄り添って音楽しながら未来のフレーズを予測出来ていないと

この様にリアルタイムで指摘出来その場で修正する事は不可能な訳です。

つまり、適当に聞き流す曖昧なレッスンは結局お互いの時間の無駄で成果が得られません。




できた!と思ったらすぐ次の要求がはじまります(笑)



>できた!時の精神状態を見極めた上で、更に高いレベルの要求が出来る人かそうでないかを見極めます。



自分では気づかないたくさんのヒントやアドバイスを頂きありがたかったです。





>素直に夢中になれる人は学習が早いです。時間に余裕のある方は、出来る限りのアドバイスを伝えます。



レッスン中やレッスン後の振り返りメールでの先生の説明や言葉は心に響きます。わかりやすいです。



>それは良かった。。日常生活に照らし合わせて説明します。音楽は特別なものではない事に気付いてもらう為です。

日常生活や自分の人生経験に密着する程、心に響く曲や演奏が音の化身として耳に届きます。





お手本も同じです。音づかいやフレーズづくりのお手本は音数が少なくてもきれいで心に届くかんじでした。




>ある意味、詩や俳句は凄いと思う訳です。テキスト情報は数文字ですが奥が深く、読み手によって世界が広がる。。

核心を突いた意思表示をする。これは時代が経つにつれて敬遠される昨今ですが、本来、人間が求めるものは

その演奏家や作曲家の真実を享受する事にあると思います。Milesの名言で「余計な事は吹くな!」があります。

まさにその通りだと思います。






6)開発者の沢村満についての第一印象はどうでしたか?



きれい好き。 >あ、スリッパとか消毒タオルとかですね、

いろいろな方がいらっしゃるので、快適にして頂きたいと思っています。。

皆様、受講の為の12項目を良く守って頂けるので感謝しています。礼!



今は指導者としても演奏者としてもとても尊敬しています。 >ありがとうございます。礼。







7)終えて暫く経ってからのsonic はどの様な印象ですか?

sonicに出会えてよかったなと思ってます。 
>右に同じです。

人生限られた時間を共有する訳ですから、良い出逢いが出来たと思っています。

sonicを信じてディレクションの通りに夢中になって頂けるので、その進化を観る歓びと至福を感じています。







8)これから受けてみようと思っている方々へのメッセージをお願いします。 

音楽の楽しさがよみがえってくると思います。



>それは何よりです。音楽は、自分が自分である証を、

①時間の流れ 

②音の高さ 

③情緒の深さ の3Dで立てられるアートです。


出来れば出来る程、その愉しみを知り、また、自分の理想の姿が具体的に見えてくるので一生、具体的に追い求める事が出来ます。

音楽といつも一緒に寄り添っていられる。理想的な音楽ライフスタイルが出来る様に、計画的にアドバイスしています。



9)ネットは相手に直接会う事が出来ないので、なかなか応募を決意するには勇気が必要だったと思います。
その点はどの様に克服されたのですか?


いろいろ悩みが解決しそうだったので決意は早かったです。>悩みが具体的にある方は、その解消の仕方もより詳細に施せます。




それよりもプログラムがたくさんでどうするか迷ったので先生に自分の理想をお伝えして組み立てていただきました。

>そうですね、リサーチメールで思い付いた順に羅列して頂いたものは、その方の混沌として精神状態を映し出しています。

その絡み合った欲望とストレスを解く事から始め、次に、脳の必然的な進化の順番に並べ替えます。次に、

主観的な要素を整理し、客観性のみの情報に整理整頓した後に、機能別に分類します。

その上でその方の今おかれた音楽フィールドや音楽歴等と照らし合わせて、希望とされる目標に到達する為の最短ルートを見出します。





10)メールの対応は適切でしたか?


ていねいで迅速でした。>あ、それは良かったです。出来るだけ情報をお伝えしたい一心で書いています。





遠方なのでレッスン振り返りメールが夜遅くなるときも返信を頂くことが多くなんだか申し訳なかったです。
>いえ、

情報が多ければ多いほど、その回の精神状態が伝わるので、折り返しお応えする事でお互いのコミニュケーションが深くなります。

そういう状態で次のレッスンに臨めることが理想と考えています。





11)フレキシブルな日程変更については如何でしたでしょうか?

もしもの時は助かると思います。


>はい。遠距離受講の方は、交通手段は早めの予約という事になりますので、お互い慎重になります。

12項目のご確認の際に、緊急連絡先を相互確認出来ていますので安心ですね。祝。






12)ホームページの内容と実際に授業を受けた感想はどうでしたか?

本当に楽器に夢中になれたと思います。


>はい。譜面を見る事に夢中になるのではない事がこれでお解り頂けたと思います。

これから更に、「楽器に夢中になる」 から、 「自分の心に夢中になる」 に行けるようにして行きましょう!






13)「自由にアドリブ出来る為の手順を体感しよう」の目的に向けてコストパフォーマンスは如何でしたでしょうか?


4回のレッスンで効率よく仕上げていただきました。先生のこれまでの経験と実績の賜物だと思います。



>気ままプログラムはsonicのあらゆるノウハウが凝縮されたものです。これも運命的な出逢いでしたね、祝!!!






14)最後に何か一言ありましたらお願いします。 


これからも宜しくお願いします。>はい。応援します。エール!!! 沢村