遠距離プログラム・気ままレッスン
『ホームページに書かれている以上の内容かと思います。 』
sonic solfa修了生アンケート
(遠距離、気ままプログラム)
お名前 |
Mr. H.O |
年齢 |
35歳 |
学校 / ご職業 |
会社員 |
お住まい |
愛知県 |
受講レッスン |
遠距離、気ままプログラム |
専攻 |
Tb. |
音楽歴、音楽活動等 |
20年 |
遠距離9時間集中気ままプログラムアンケート
1)sonic を受けてみて最初の印象はどうでしたか?
とても内容が充実しており、レッスンの時間があっという間でした。
- 2)sonicを受けてみて、今迄出来なかった事が出来る様になりましたか?
<受講前>
- 楽譜を見ながらでないと演奏できなかった。音の使い方ばかり考えてしまい頭がパンクしてしまう。
-
<受講後>
- アドリブする時にコード進行を見なくてもよくなり、自分の使いたい音に意識を向けられる。
- 3)sonicを受けてみて従来の学習法と違うと思いますか?
- 違うと思います。
- 4)何処が違うと思いますか?
従来の学習法は理論やアイデアという型があり、その型の中で自分のフレーズを作っていく方法。
sonicは自分の使いたい音を中心にフレーズを作っていく方法。出発点が違うので、
より自由度が高いと思います。また、
教える側のプログラムではなく生徒側にたったプログラムだなとも思いました。
- 5)sonic気ままプログラムを受けてみて全体の感想は如何ですか?
アドリブが出来るまでの効率的なプロセスを体験でき、いろんな曲に応用できそうです。
また、未開発のフレーズを指摘していただいたことで自分の課題を改めて認識できました。
- 6)開発者の沢村満についての第一印象はどうでしたか?
とても温和な感じです。
- 7)終えて暫く経ってからのsonic はどの様な印象ですか?
いろいろな曲でsonicでの手順を試したくなります。
そのためにも早く次の段階にも進みたくなります。
- 8)これから遠距離プログラムを受けてみようと思っている人々へのメッセージをお願いします。
交通費はかかりますが他では絶対に体験できないレッスンです。
迷っている方は無料体験に参加してから考えることをお勧めします。
- 9)スケジュール組については如何でしたか?
こちらの都合を重視していただいてスケジュールを決めることが出来ました。
前もって全てのスケジュールを決める事でいろいろと調整がしやすかったです。
- 10)交通手段等についてアドバイスをお願い致します。
スケジュールは前もって決められるので、新幹線も早めの予約で安くなるサービスも利用できます。
Tbのような大きな楽器は電車内の置き場所にも困るかと思いますが、EX-ICを使って座席指定で予約すれば悩まなくてすみます。
- 11)ネットは相手に直接 会う事が出来ないので、なかなか応募を決意するには勇気が必要だったと思います。その点はどの様に克服されたのですか?
私もネットの情報だけではやはり不安だったので無料体験に参加しました。
悩んでいるならばその時間がもったいないので気軽に参加してみるのが良いかと思います。
- 12)メールの対応は適切でした か?
迅速、丁寧な対応でした。質問にも詳しく回答していただき、とても助かりました。
- 13)ホーム ページの内容と実際に授業を受けた感想はどうでしたか?
ホームページに書かれている以上の内容かと思います。
アドリブまでの手順はもちろんですが、音楽のより深い所を考える貴重な体験が出来たと思います。
- 14)最後に何か一言あ りましたらお願いします。
レッスンや宿題に苦労しましたが、なんとか修了までいけました。これも先生の熱心な指導・エールのおかげと思います。ありがとうございました。
-
貴重なアンケートメールをどうも有り難うございました。沢村満