サックス、アドリブ・レッスン
『アドリブへの、道順が見えた感じです。』
sonic solfa修了生アンケート
(気ままプログラム)
お名前 |
Mr.石川淳一 |
年齢 |
43歳 |
学校 / ご職業 |
会社員 |
お住まい |
- |
受講レッスン |
気ままプログラム |
専攻 |
alto sax |
音楽歴、音楽活動等 |
20年 |
- 1)sonic を受けてみて最初の印象はどうでしたか?
- 最初から吹きっぱなしで、「練習!」って感じでした。充実感があります。
- 2)sonic を受ける前と受けた後ではどう言う変化や成果がありましたか?
<受講前>
- どうしたらアドリブが出来るのか、全くわかりませんでした。
<受講後>
- アドリブへの、道順が見えた感じです。
- 3)sonicを受けてみて従来の学習法と違うと思いますか?
- 違います。
- 4)何処が違うと思いますか?
- 気ままプログラムに関してだけですが、 約束事は最小限で、後は体で覚える感じです。
- 5)sonic気ままプログラムを受けてみて全体の感想は如何ですか?
- 私の場合、カッコイイフレーズで演奏は出来ませんでしたが、理論を知らなくてもsonicの法則を守っていれば、
調子っぱずれになったりすることはありませんでした。不思議な感じです。
- 6)開発者の沢村満についての第一印象はどうでしたか?
- 柔和な方です。芸術家という感じを受けました。
- 7)終えて暫く経ってからのsonic はどの様な印象ですか?
- うまくハマった演奏が出来た時は、気持いいもんですね。また体験したいと思っています。レッスンというより、
練習に付き合っていただいた感じで、申し訳なかったです。
- 8)これから受けてみようと思っている人々へのメッセージをお願いします。
- まず、無料体験レッスンへの参加をお勧めします。そこで、疑問点や、心配なことなど、直接質問されると良いと思います。私もそれで、受講を決めました。親切に答えてもらえます。
- 9)ネットは相手に直接会う事が出来ないので、なかなか応募を決意するには勇気が必要だったと思います。その点はどの様に克服されたのですか
- 無料体験レッスンを受けたので、それほどではありませんでした。
- 10)メールの対応は適切でしたか?
- とても詳しい説明でした。質問も、丁寧に答えていただけました。
- 11)ホームページの内容と実際に授業を受けた感想はどうでしたか?
- ホームページの内容は、ちょっと実感しにくいですが、
無料体験レッスンや、気ままプログラムを受けた今は、よく理解できます。
- 12)最後に何か一言ありましたらお願いします。
- アドリブの入口に立たせてもらって、中を覗かせてもらった感じです。sonicの概要は、より理解が増したと思っています。実際に演奏するにはコード系プログラムの受講が必須ですね。ぜひ機会を作りたいと思います。
貴重なアンケートメールをどうも有り難うございました。沢村満